外部フィルター買ったよ!

買っちゃうよね〜。外部フィルター。

ろ過能力アップさせたいよね〜。

水槽安定にはやはり外部式なのか。。


ド安定のエーハイム2213。

どうしてこのサイズをチョイスしたかと言いますと、30cmキューブにサイズアップ予定だからです(^p^)

やっぱ小さいサイズの水槽じゃ物足りなかったです。

水槽はやっぱりかと言われるでしょうが、ADAの30cmキューブですよ〜。

水槽は近くのお店で4900円ほどで購入しました。この店安いのな。

そして本日のメイン、フィルターの排水と給水パイプもADAのものを買ってしまいましたわ。

新ブランドDOOAのストリームパイプです。

キスゴムいらないから見た目スッキリできますよね!

オーブの形状はDOAquaのポピーパイプの半分くらいの大きさ?

とにかく小さいので小型水槽にバッチリな気がします。

ではフィルターをセッティングしていきましょう。


まずは中身の確認。

ろ材セットなのでケースの中に予め入っています。

ろ材ですが、素人はこの順番に入れていけばいいらしいです。

ろ材は洗濯ネットのメッシュタイプに入れるといいらしいです。

おうちの洗濯ネット探したけど良さそうなのが1枚しかなかったので、もう1枚はキッチンの三角コーナー用のものを使いました。

それぞれをネットに入れたら、お風呂場でシャワーかけてじゃぶじゃぶ洗い、ケースにセッティング。

本日の難関チューブ接続に行きましょう。

いきなりドン!

こんな感じでダブルタップを噛ませます。

こうすることにより止水が出来るようになるのでメンテナンスが楽になります。

本体側へ接続するチューブはより短い方が良いらしいので、給水側はなるべく短く、排水側はダブルタップが綺麗に縦になるくらいの長さを取りました。

給水側くらい短すぎると、角度の関係上チューブが真上に向かいません。

無理やり上に向けるとチューブが折れ曲ります。

短いと斜めになるのである程度長さが必要です。

ここまで行ったら実際に設置する場所に本体を置いて、残りのチューブの長さを確認します。

ここでストリームパイプを置いた所からダブルタップまでの長さを実際に確認してチューブを切ります。

切り。。ん?

ちょっとブカブカなんだけど(´;ω;`)

どういうことー。


箱にはちゃんとø13って書いてあるのに。

ちゃんと検品してー!


比べてみると違うよね。。このオーブø10だよね。。

これ買う時にチューブも一緒に買ったのですが、店員にわざわざ「この商品はこのチューブであってますか?」って聞いて、

店員さんも「一応中身合わせてみて確認しましょうか」と、中身を出してチューブと合わせてOKもらったから安心しきってたわ。

店員きっと給水側しか見てないよな。。

これ買った店は、車で10kmも離れた場所なんで交換しに行くのすんごい面倒なんですけど。。

そんなわけで、チューブカットしたとこで今日は終わりです。。

うわーん(´;ω;`)

設置したかったよー!






↓明日も車20km走ってこいの応援ポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ